do - while
まぁまずはお茶でも飲んで
さっきの while
は、判断してから実行してた。
でもたまーに実行してから判断したいときもある。
それをするのが do
- while
文。
文法はこんな感じ。
do 実行する文 while ( 条件式 );
評価と実行の順序が逆 なのが最大の特徴。
つまり、最低でも一回以上は処理が実行されるということ。
実際に使うとこんな感じ。
#include <iostream>
int main() {
int input;
do {
std::cout << "0 よりも大きい整数を入力してね\n";
std::cin >> input;
} while (!(0 < input));
do {
std::cout << "やあ!\n";
--input;
} while (0 < input);
}
入力をやり直させるときに使うこともできる。
ただ、while
よりは使わない。使える場面がそんなにないし。
だから説明もこれで終わりだよ。