複文とインデント
もっと文を書くからこそ、もっと見やすく書く
複文 (または ブロック) というものがある。これも文の一種。
{
; // 文1
; // 文2
}
一つでも文が書けるところには、波括弧 { ~ }
で囲った中に複数の文を書ける。
複文は 何重にでもできる。いくらでも。ただ四重や五重は誰でも見づらい。そこまでいくことはそうそうないけど。
{ { { } { { } } } { { } } }
上のように、ただ波括弧を書くだけだと 見づらい ことこの上なし。
誰にもちゃんと波括弧が始まって閉じているかどうか分からん。さっぱり分からん!
そこで、波括弧の中身を スペース 2 / 4 / 8 つ か、タブ文字 で字下げして見やすくする。
{
{
{
}
{
{
}
}
}
{
{
}
}
}
このように インデント/字下げをする。
これをすると、波括弧がたくさん入れ子になったときに 始まりと終わりの対応がわかるようになる。
始まりと終わりをちゃんと書かないとコンパイルできないし、見づらくなっていって混沌が生まれるから インデントは必ずしよう。